ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
CRS(クリスタルレッドシュリンプ)の飼育記録。全くの素人が水槽を立ち上げました。どうなることやら・・・ ’07.01.15

2009年10月02日

モスマット

新しくやり直ししました(*^^*)
伸び放題で水中ジャングルみたいになってたし…
とりあえず2個だけセッティング!
すぐにボ〜ボ〜になると思います(((^^;)



メジャークラフト特集 ジール特集
同じカテゴリー(その他)の記事画像
リセット
お久しぶりです
ザワザワ
モスマット
エビ団子
予定より早く
同じカテゴリー(その他)の記事
 リセット (2010-05-01 15:52)
 お久しぶりです (2010-03-02 20:54)
 ザワザワ (2009-10-22 21:48)
 モスマット (2009-10-21 19:41)
 エビ団子 (2009-10-04 19:47)
 予定より早く (2009-09-26 19:02)

この記事へのコメント
すごい! 早速お引越ししてかと思えば モスマットまで・・・
このマットの網の材質はなんですか? 
私も作りたーい。  以前 園芸用の鉢底網にモスをくくりつけて作ったんですが、水槽に入れると浮いてくるんですよね。 そこで 上から釣り用のオモリを置いていて少しぶさいくです~。 だから作ってみます。
ecoさんのエビちゃんは とっても綺麗です。
Posted by マキロン at 2009年10月03日 00:33
おはようございます。こちらでは初コメ。 こちらもチョコチョコ覗きに来ますね。
Posted by 澤村興業 at 2009年10月04日 07:08
マキロンさん(´∇`)ノんばっス

亀レスすみません。
モスマット・・・これは市販の金網です(;^ω^)
伸び放題のモスをすべて処分し、
新しくしただけです~。
もし作るならステンレスの金網をカットして曲げる?
解けてこないのかだけが疑問ですが・・・汗

もし園芸用の網を使われるのなら、
ホームセンターでタイルを買ってくるむといいですよ!
タイルの素材がちょっと怖いですが・・・
焼き物ならたぶん大丈夫だと思うけど、
念のためにアク抜きした方が安心ですね。

それか河原などで平らな石を拾ってきて、
それをくるんでもいいかもしれません。

ただ、あくまで素人考えなので責任とれません。
最終的にはショップでプロに聞くか、
ネットで調べるなりして下さい。
( TДT)ゴメンヨー!!!
Posted by eco。 at 2009年10月16日 01:02
澤村興業さん(´∇`)ノんばっス

あら~ビックリビックリ(笑)
最初はエビで鯛を釣ろうと言う下心もございましたが、
今は全く普通に飼育しております(笑)

ちょくちょくなんて言わずに毎日覗いて~~~(/ω\)イヤン!爆
Posted by eco。 at 2009年10月16日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モスマット
    コメント(4)