2007年04月19日
抱卵確認!
前の2匹とは違うような気がしますが、
なんせそっくりなのでわかりませ~ん!(笑)
ネットで調べたところ同じママが抱卵するには2~3週間って書いてたような・・・
って事は違うエビちゃんかな~?って思うのですが。。。
なんせそっくりなのでわかりませ~ん!(笑)
ネットで調べたところ同じママが抱卵するには2~3週間って書いてたような・・・
って事は違うエビちゃんかな~?って思うのですが。。。
Posted by eco。 at 13:28│Comments(2)
│繁殖のこと
この記事へのコメント
順調ですねぇ~♪
わが水槽も、訳あって赤エビちゃんの数が増えました。
その中には、待望の抱卵固体も~
ただ、譲って頂いたお仲間さんの水質(ph)と差が大きかったので、少し心配ではありますが・・・
今は、無事に水に馴染んでくれる事だけを願っています。。。
この度は、ご懐妊おめでとうございました~♪
母エビちゃんに、宜しくお伝え下さいませ~)笑(
わが水槽も、訳あって赤エビちゃんの数が増えました。
その中には、待望の抱卵固体も~
ただ、譲って頂いたお仲間さんの水質(ph)と差が大きかったので、少し心配ではありますが・・・
今は、無事に水に馴染んでくれる事だけを願っています。。。
この度は、ご懐妊おめでとうございました~♪
母エビちゃんに、宜しくお伝え下さいませ~)笑(
Posted by daisuke at 2007年04月19日 20:50
daisukeさん(^-^*)/コンチャ!
超亀レスで( TДT)ゴメンヨー!!
読んでレスしたつもりだった・・・
もう産まれてるかな???
うちはまだです。
今回はちょっと卵少ないし・・・
超亀レスで( TДT)ゴメンヨー!!
読んでレスしたつもりだった・・・
もう産まれてるかな???
うちはまだです。
今回はちょっと卵少ないし・・・
Posted by eco。@未分類 at 2007年05月09日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。