2009年02月05日
もうすぐ

2年の間、これと言って危機的な状況もなくこれたのはラッキー?
ド素人でも何とかなるもんですねぇ!
先日ボーボーだったモスの刈り取りもして、
超〜スッキリの水槽になりました♪
Posted by eco。 at 17:54│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
2年ですか。。うちは、8月から初めて半年ですが、同じ感じで増えています。
eco.さんのHPを見つけて、こんな感じにしたいな~~と思っていた夢もかないました。こんな、簡単にって思ったけど、考えれば水合わせも結構慎重にやってるし・・・、けど、1つ疑問が。
うちのは、ただのビーシュリンプで、色が白いところが透明っぽいし、オレンジというか、セピアっぽいのが多いんです。
先日eco.さんのを、旦那に見せたら、「すごい量だし、きれい~~。うちのは、生まれるたび薄くなってるジャン」と、ショップに聞くとだんだん薄くなるんですっていわれちゃいました。
CRSはそうは、ならなそうですね?定期的に、ホームセンターにおいてきてるので、全部出してCRにしたい気分です。
きれいな、色を保つこつはありますか??
ほんと、きれいでうらやましいです。
eco.さんのHPを見つけて、こんな感じにしたいな~~と思っていた夢もかないました。こんな、簡単にって思ったけど、考えれば水合わせも結構慎重にやってるし・・・、けど、1つ疑問が。
うちのは、ただのビーシュリンプで、色が白いところが透明っぽいし、オレンジというか、セピアっぽいのが多いんです。
先日eco.さんのを、旦那に見せたら、「すごい量だし、きれい~~。うちのは、生まれるたび薄くなってるジャン」と、ショップに聞くとだんだん薄くなるんですっていわれちゃいました。
CRSはそうは、ならなそうですね?定期的に、ホームセンターにおいてきてるので、全部出してCRにしたい気分です。
きれいな、色を保つこつはありますか??
ほんと、きれいでうらやましいです。
Posted by ゆきんこ at 2009年02月06日 12:36
ゆきんこさんこんばんは!
ゆきんこさんちも増えてるんですね!!
きっと水がいいんだと思いますよ~(素人意見ですが・・・)
で、エビちゃんの色ですが私がいただいたエビちゃんの血統が良かったのかと思います。
5匹もらって1匹は黒かったんですが、かなり増えた時点で選別作業をしました。
黒ビー水槽と赤ビー水槽。
ただ、黒ビー水槽は倒壊しました・・・意図的ではないんですが、
小さい水槽だったので環境が良くなかったのだと思います!
あ!倒壊前に数十匹はホームセンターに引き取っていただきました!
今思うと全部引き取ってもらえば良かったかなと思います。
今も数匹の黒っぽいビーがいますので取り除こうか考え中です。
まとめるとやはりいい色のエビちゃんを安く入手して、
選別しながら増やすのが一番近道と思いますよ。
だんだん薄くなるの?初めて聞きました・・・^^;
ゆきんこさんちも増えてるんですね!!
きっと水がいいんだと思いますよ~(素人意見ですが・・・)
で、エビちゃんの色ですが私がいただいたエビちゃんの血統が良かったのかと思います。
5匹もらって1匹は黒かったんですが、かなり増えた時点で選別作業をしました。
黒ビー水槽と赤ビー水槽。
ただ、黒ビー水槽は倒壊しました・・・意図的ではないんですが、
小さい水槽だったので環境が良くなかったのだと思います!
あ!倒壊前に数十匹はホームセンターに引き取っていただきました!
今思うと全部引き取ってもらえば良かったかなと思います。
今も数匹の黒っぽいビーがいますので取り除こうか考え中です。
まとめるとやはりいい色のエビちゃんを安く入手して、
選別しながら増やすのが一番近道と思いますよ。
だんだん薄くなるの?初めて聞きました・・・^^;
Posted by eco。@ひきこもり中 at 2009年02月07日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。