ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
CRS(クリスタルレッドシュリンプ)の飼育記録。全くの素人が水槽を立ち上げました。どうなることやら・・・ ’07.01.15

2009年02月20日

モスマット

モスマットの作成中の写真も撮影してたのでUPしますハート

ま・・・作成の方法も我流(?)でたいした内容ではございませんが、
ショップで買う高級なモスマットとなんら変わりないレベルのものができますんで、
安く済ませたい方にとっては参考になるかも・・・です青い星

モスマット

興味のある方はど~ぞ!
前回の記事でむしり取ったモスがバケツ満タンあります。

モスマット

なかなか綺麗なしっかりしたモスです。

モスマット

これを適当にマット用の網に敷き詰めます。

モスマットモスマットモスマットモスマット

以上!!

網は専用のものがショップに売ってますが微妙に高いガーン
適当な大きさに金網を切って曲げればできます。
ただあたりまえですが錆びたりするとまずいので材質は気を付けてください。
私が最初に買ったマットは黒い網(プラ?ビニ?)にタイルがくくり付けてました。
変な素材で水質に影響とかあったら困るから、
少々高くても専用の網を買った方が安全ですね~ハート


ほんま簡単ってか記事にするほどでもなかったか・・・
けど、ホント高いのよ~モスマット。
いいのだと1200円は確実にしますからね~。
竹炭ハウスだと1500円以上。
流木についてると2000円~4000円とか普通だし~。




タグ :モスマット

メジャークラフト特集 ジール特集
同じカテゴリー(水草のこと)の記事画像
コリャー ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
モス
続、モス育成中
モス育成中
ボーボーモス
竹炭。
同じカテゴリー(水草のこと)の記事
 コリャー ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー (2009-02-22 22:00)
 モス (2009-02-19 11:35)
 続、モス育成中 (2009-02-08 20:51)
 モス育成中 (2009-02-07 20:17)
 ボーボーモス (2009-02-06 22:57)
 竹炭。 (2007-01-29 23:09)

この記事へのコメント
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
きようですね~
網買ってるけどなかなか綺麗におりまげれねいですよぉ。
すぐほどけるし(*▽ω▼)ぶっ!
せっかくモスいっぱいあるので作ってみよかな?( ´艸`)ムププ。o♡ 
Posted by あづ at 2009年02月20日 09:52
あづさん、こんばんは。

や・・・だから・・・^^;
買った方がいいと・・・^^;
つまり・・・私は買ってます・・・^^;

ややこしい書き方しちゃいましたね~
そっか~ほどけるんですね。
やっぱりプラ?ポリ?ビニ?のメッシュ状の物がいいかも。
園芸用を使ってる方多いそうですよ!

作って下さいね~!
(マジで大量生産してオークションかけようと思います。笑)
Posted by eco。 at 2009年02月21日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モスマット
    コメント(2)